無職になったのでブログ、はじめてみた。

くすりと笑ってもらえたら

愛知旅行記 〜さいしゅうかい 帰るまでが旅行。わんぱく参上〜

三月の上旬、愛知県に旅行に行った避野と友人R。

 

名古屋、岡崎の観光も終盤戦。久々の旅行に気分は最高。篭田公園のイベントも満喫し、そろそろ愛知ともお別れの時間が迫っていたのである。

 

 

 

どうも、避野です。

 

愛知旅行記もとうとう最終回となります。

 

岡崎でR Coffee standとキブサチセカンド、まんぷく東岡崎店を訪れたもののとんでもない行列でありました。

 

私も友人Rも並ぶことがあまり得意では無いので離れて篭田公園に戻りました。東海オンエアメンバーのゆめまるマンホールも見つけ、時刻はすでに昼13時を超えていました。

 

帰宅の時間も考えるともうそろそろ出発時なくてはならない。

 

とりあえず車まで戻ろうと岡崎城公園の方まで散歩することとなりました。

 

篭田公園から岡崎城まではほぼ一本道をまっすぐ行けば着くのでのんびり歩くことに。

 

しかし私たちは自分達を過信していました。コロナ禍で極端に減った体力。1日歩くことがこんなにも疲れることだと忘れていました。

 

楽しさとは裏腹に重い足を必死に動かしながら岡崎城に戻ります。

 

するととても見覚えのあるお店を発見しました。

 

www.youtube.com

 

この動画で登場する洋服屋さんの『トップジミー』さんでした。

 

思わず店内に入りまして、デニムジャケットやシャツなんかを見ましたがかっこいいですね。着てみたいものです。

 

いや着ればええやんと言われるでしょう。ではなぜ着ないのか、サイズがない。以上です。デニム系って案外縮むしそもそもがちょっとスタイリッシュな形をしているので入らないんです。悲しすぎる。

 

いいなぁいいなぁと眺めてお店を後にしようとした時、レジに東海メンバーのサインがありました。

f:id:utaneko-yokeno:20220404212705j:plain

f:id:utaneko-yokeno:20220404212653j:plain

 

結構どこにでもサインが飾ってあるのですが好きな人のサインはどこで何度見てもテンションが上がるものですね。思わず店長さんにもお声をかけてしまいました。

 

トップジミーさんを後にしてしばらく歩くと友人が「派手な門がある!」と言いはじめました。


何言ってんだよと思いながらもそちらを見ると本当にある。

f:id:utaneko-yokeno:20220404213031j:plain

 

萬珍軒……??聞いたことある。

 

ここ、東海オンエアのメンバーがよくお昼とかでお弁当頼んでるお店だ!萬珍飯が名物で美味いって言ってたのここだったんですね。

 

お腹が空いていれば入りたかったです。でも時間も迫っているし帰らないといけません。次岡崎来たら絶対食べる。そう誓いました。

 

岡崎城につき、お土産に”手風琴の調べ”を購入。母と祖母に上げました。私も食べましたがとても美味しかったです。レンジで少しだけ温めるとより美味しさが増すのでおすすめです。

 

こうして岡崎ともお別れ。寂しいし、満喫できたかといえば混雑もあって本気で観光はしきれませんでしたが、とても楽しい旅行になったと思います。

 

 

 

友人と談笑、そして音楽を流しながらドライブをして帰宅道を直走ります。

 

話題は多岐に渡り本当にずっと喋っていられる友人。こういう友人はずっと仲良くしていけたらななんて思いながら高速を私も運転。なかなかの恐怖でしたが楽しかったです。

 

午後15時過ぎに岡崎を出発して数時間。とんでもない渋滞にも捕まり気付けば夜になっていました。

 

流石にお腹が空いたので夕飯を食べようと提案し、お店を探すことに。

 

そういえば馬車道の店員さんの制服はとても可愛いと聞いたことがあります。

 

大正ロマン感じるハイカラな制服。それは是非とも見たい。

 

帰宅途中にある馬車道に寄ることにしました。

 

店内に入って店員さんを見かけるとそこにいるのはガストの店員さんでした。

 

間違えてガストに来たわけではありません。

 

なんと店員さんの制服が全くもって大正ロマンを感じません。なんてこった。ガストの制服と一緒やないか。

 

ま、まぁ仕方ないです。見たいものはあったもののそれが目的のお店ではありませんから。ご飯食べましょう。

 

この時、私と友人Rはとてもお腹が空いていました。だってお昼というお昼は食べずにきましたから。

 

何食べようかなー。ピザもいい、パスタも食べたい。

 

よしどっちも食べよう。

 

そうして注文したのは以下の写真。

 

f:id:utaneko-yokeno:20220404215125j:plain

f:id:utaneko-yokeno:20220404215140j:plain

f:id:utaneko-yokeno:20220404215143j:plain

 

タイトルのわんぱくはここで登場するんですね。

 

わんぱくとは、小学生みたいに後先のことはとりあえず置いておいて食べたいものを注文すること。(東海オンエアでよく出る言葉)

 

ペスカトーレ、ハンバーグ、キノコのピッツァが私の注文。友人Rはパスタとマルゲリータだけでした。

 

わんぱく注文した結果。

 

お腹パンパン。先日の松屋の件で学びを得なかったのか自分は。

 

そう問いたくなりますが仕方ない男の子だもんねっ!

 

コホン。

 

友人に食べきれなかったピザをあげた時言われました。

 

「知ってた」

 

こうなること、わかって注文を控えめにしたんだね。ありがとう。持つべきものは友。最高だぜ。

 

この後、パンパンの状態で帰宅し最高の気分と思い出に浸りながら眠りにつくのですが、本当に最高でした。

 

久々の旅行というだけではありません。

 

友と過ごす時間。憧れの人たちが住む地域。楽しい時間はあっという間。

 

いろいろな悩みを一時的にではあっても忘れることができるというのは本当にありがたいこと。辛いことしんどいこと、悩みというのはどんな状態であってもついて回ります。

 

大人になってわかってしまう辛さ。自分の社会的立ち位置。将来への不安。不意に感じる孤独感。拭えないものも、忘れさせてくれました。

 

自分の選んだ道で、自分が進む道だけど。そこには不安と恐怖があるんです。

 

私は現在転職活動中の身。お金もなく、明日への不安がたくさんなんです。

 

無事に転職できても、そこで活躍できるのか、安心して働いていけるか。

 

最近は寝る前にぽろりと涙が出る時もありました。

 

しかし、今回の旅はそんな不安を消し飛ばすくらい楽しいものでした。

 

付き合ってくれた友人には感謝しかありません。

 

本当にありがとう。

 

 

 

そして、当ブログと私の拙い文章を読んでくれた方。ありがとうございます。

 

誰かが読んでくれているというのは、見守られている感覚がして支えになりました。

 

今後もこまめに更新できたらと思いますので、見かけた際は少しだけ見てってください。

辛すぎ3度目の副反応

 どうも、病み上がりって表現を聞くと逆上がりの親戚だと思っていた子供の頃を思い出します。避野です。

 

 いやぁ、マジで辛かったです。コロナワクチン3度目接種後の副反応。

 

 3月28日に打ったわけなんですが五日間が消滅してしまった気分です。というかいまだにちょっとまだ残ってるんですよね、副反応。頭痛というか倦怠感というか、ちょっと体のしんどい感じがまだ抜け切っていないのがとにかくしんどい。

 

 愛知旅行記の最終回も書ききれていないし、なんと言ってもせっかく3月中の閲覧数の目標があったのに達成できませんでした。悲しい。

 

 まぁそれは仕方ないとして、私の副反応は比較的良い方というか症状自体は重くなかったんですが回復に時間がかかってしまいまして、本当に時間が溶けていってしまいました。

 

 これが普通の会社員でしたらとんでもないことですよ、一週間のお休みってかなりの病気ですからね。

 

 嫌な思考ですけど、ワクチン接種後の副反応って一般的に2〜3日って言われてるじゃないですか。なのに一週間。よかった無職で。

 

 しかしこうなると、仮に4回目の接種が推奨されるようになったとしたら打つの、躊躇いますね。

 

 単純に辛いし、今回の副反応を経験してしまうと最早病気と一緒なんですよねこれ。

 

 ここまで言う私の症状ご紹介しますので、もし読んでいる方でまだ打っていない方、1回目2回目の副反応がキツかった方、参考にしていただければと思います。

 

 あ、一応言っておきますが私はワクチン反対ではありません。むしろリスク回避としては重症化を避けられるのであれば打つべきだと思います。しかし副反応の辛さ故にちょっとキレていると言うだけです。

 

 だってそうでしょう。一週間ですよ一週間。何ができますか。

 

 一週間あればなんでもできるじゃないですか。確かにワクチンを摂取することで守れるものはありますが失うものがあっては元も子もないわけです。

 

 やめましょう。この一週間が辛すぎて愚痴が止まらなくなります。

 

 

 

【1日目】

 接種は28日月曜日の11時。この日に合わせてしっかりと水分補給もしたし、プロテインの飲料なんかも飲んで準備をしてきました。

 摂取した左肩は後からすぐ痛くなりました。これは私個人としては一二回目両方ともそうだったので気になりませんでした。

 数時間後、体に変化はありません。肩が痛いだけ。

 10時間後くらい、なんとなく倦怠感を覚え始める。

 さらに数時間、寝る前、寝転がってみて肩が腫れているのと、思ったより痛いことを知る。

 

【2日目】

 起床。めっちゃ体がだるい。頭も痛い。肩なんかバレーボールついてんのかってくらいの感覚。痛すぎる。

 熱は37.4くらいの微熱。しかし倦怠感と筋肉痛がエグすぎる。筋肉痛なんてこの間ジムでやった時の数倍痛い。なんなんこれ。

 もう動けないから薬飲んで寝て過ごした。めっちゃお腹減る。食べて数時間後にはもうぐーぐー鳴る。食べると何故か元気になる。でもお腹減ると途端に動けなくなる。

 24時間経過。ピークだと思い込んでいた。全身の痛みと倦怠感がとんでもない。寝ていても座っていても立っていても辛い。

 

【3日目】

 正直3日目で治るものだろうと高を括っていました。舐めてすみません。

 48時間を超えて、倦怠感かますます加速。頭痛もあまりにひどいので薬を飲んで寝る。すると空腹になり動けなくなる。エネルギーを取り入れると一時的に元気になりました。食べて、薬飲んで、寝る。もうひたすらこれを繰り返しました。

 夜、突然吐き気と止まらない咳に眠れなくなりました。咳き込むことによりズキズキと主張を発する頭痛。頭痛のせいなのか気持ち悪くなりえずき、それがきっかけで咳き込む。最悪の連鎖反応が一時間くらい続きました。死ぬかと思った。

 試しに熱を測っても37.2度。なんでこんな目に遭わなければいけないのか。この辺りからワクチンに憤りを覚え始めて、打つ意味を考えてしまいました。

 

【4日目】

 あれ?治らん。おかしい。

 昨晩の激闘から明けて朝。寝たらもう少しは良くなるだろうと思っていた私の感情は自らの身体に裏切られました。

 この時点で月曜に打って木曜。仮に働いているとして、金曜に打って月曜になるわけです。あまりに調子が悪すぎる。

 なんと言っても倦怠感と頭痛。頭痛に関してはこう、モヤモヤっとしたいや〜な痛みが頭部全体に広がっており、気分も最悪。しかも天候も悪く低気圧のせいでさらに最悪な状態に。私体調が悪いと低気圧の影響をモロに受けるんです。首肩がこり、それに伴って頭痛も起きる。なので正直この日は天候なのか副反応なのかわかりませんでした。

 しかし辛いのは真実。肩の方もまだ打撲のような痛みが残っていました。

 

【5日目】

 4月1日、新年度。気分は最悪。

 全体的に症状が薄まり始めました。しかしまだまだ無視はできないレベル。どうしようもないくらいにしんどい。

 しかし無情なことにこの日私は次のお仕事に向けて内定をいただいた会社に出向かなければいけませんでした。ちくせう。

 起床し、準備をして過ごす。朝食を早めに食べて薬を飲み、会社のある都内に向かうために電車に乗るわけです。

 平日の昼前と言うことで満員ではありませんでしたがなんと言っても久々の外出ですから酔わないようにと願いながら移動します。結果無事に到着し、面談も済ませ、さぁどこかで昼食でもなんて考えましたがとてもじゃないがそう言う気分にはなれない。

 帰ろう。

 そうしてささっと帰宅し、自宅で食事も済ませて休みました。

 

【6日目】

 未だ残る頭痛。身体はだいぶ落ち着きを取り戻し、平常通りの身体に戻ってきています。しかし副反応の遺留なのか本調子とはいかない体調。もうやだ。

 

 

 とまぁ、こんな感じの一週間でした。

 散々ですよ全く。これでコロナウイルスに対抗できる身体になってくれるのならば報われるもんですが、あくまで効果は悪化を防ぐもの。ウイルスに対するバリアや防御を手に入れた訳ではありません。周囲に感染者がいればそれに伴い活動することにありますし油断すれば感染するわけです。家族や近しい人に迷惑をかけるわけにはいきませんので注意は今後もしましょう。

 まだまだ続くコロナ禍。辛くなってきています。

 どうにかならないもんかと考えてもどうにかなるレベルではありませんし、辛いですね。

 

 今回は3回目のワクチン接種についてのブログでしたが4回目、やれとなったら本気で悩んでしまうことでしょう。

愛知旅行記  〜そのじゅういち 並ぶのがしんどいおじさんが行き着く先は〜

愛知旅行中の避野と友人R。

 

二日目の岡崎観光も順調、かと思いきや東海オンエアゆかりの地はどこもかしこも行列ばかり。

 

並ぶのが嫌なおじさん二人はどこに向かうのか。

 

 

どうも、避野です。

 

昔は目的のためなら何時間だろうと並ぶのことは厭わなかったのですがここ数年突然並ぶという行為に拒否反応が出るようになってしまいました。

 

並ぶくらいならその時間を有効活用したいなって思うようになったんですよね。これがいいことなのか悪いことなのか、臨機応変になったのか辛抱弱くなってしまったのかわかりません。

 

とにかく並びたくなくなてしまったのです。旅行中というのもあるのかもしれません。時間は有限。旅行中の数時間を待機で使ってしまうのは勿体無いですから。

 

ということでキブサチセカンドからも離れ、東岡崎駅に戻ります。

 

駅を抜けて逆口に、この混みよう。ひとつ興味が湧きました。

 

まんぷく屋”どうなってるんだろう。

 

まんぷく屋というのは岡崎市にあって、東海オンエアの動画に度々出てくる家系ラーメンのお店。

 

東海オンエアのメンバー曰く世界一美味しいラーメンらしいですが、いつも食べにいくのを拒絶して、晩御飯を決めるジャンケンではハズレ枠みたいなポジションによく出てきます。


www.youtube.com

 

東海オンエアのファンなら一度は食べてみたいラーメンですね。

 

しかし、動画でもよくメンバーが言っていますがとにかく混んでいると。

 

確かに色々話に上がるラーメンというのは食べてみたくなるものです。そんなラーメン屋、春休みのこの時期、どのくらい混むのか好奇心が刺激されました。

 

東岡崎駅から歩いて5分もかからず、驚きの光景が広がっていました。

 

お店の目の前の歩道から列は伸びて、歩道を渡ってさらに伸びる列。

 

おそらく食べるまで数時間並ぶんだろうなぁ。

f:id:utaneko-yokeno:20220324181358j:plain

 

せっかく来たのだから食べたい。その感情は心からわかる。

 

しかし時間もないしなぁこれだけが目的じゃないし……。

 

よし、他のところ行こう。

 

R coffee、キブサチ、まんぷく屋とどこもとんでもない行列。これは致し方のないこと。またいつか岡崎に来た時に必ずリベンジをすると誓って。この行列からして売上もきっと十分。潰れることはないはないだろう。きっと。

 

てなわけで東岡崎駅から離れることに。

 

友人と話し合いの結果、一度お昼がてら喫茶店に入ろうということに。確か公園から移動している時にいい感じの喫茶店がいくつかあったはず。戻れば見つかるので籠田公園のほうに向かって歩こう。

f:id:utaneko-yokeno:20220325211350j:plain

 

籠田公園に戻る最中の橋で見た岡崎城。城下より遠くからの方がきれいに見えました。やっぱ城っていいなぁ。

 

良い喫茶店。見つけました。カレーが名物のようで香りが漂っています。

 

満員でした。

 

良い喫茶店見つけました。レトロな感じでモダン。

 

やっていませんでした。

 

良い喫茶店見つけました。

 

籠田公園の目の前でした。

f:id:utaneko-yokeno:20220325211828j:plain

アイスコーヒーをいただきました。春の暑さがだいぶ来ていたので冷たくてうまい。

 

・・・コーヒーが濃い。めっちゃ濃い。え?エスプレッソ?てか甘っ。これが濃い味が大好きという愛知県の味なのか?

 

でも丘は違かった。どういうこっちゃ。

 

「これ、UCCじゃん」

 

友人からの衝撃発言。愛知の喫茶よ?そんなわけないでしょ〜。

 

「ペットボトルから入れてた」

 

言い訳できねぇ。

 

ちょ、ちょとまって。ここに来て運がない。どこも行列、満員なのは観光地として良いことだ。しかし、入った喫茶が好みじゃないのは悲しいがすぎる。

 

時刻はすでに14時前。若干冬の香りが残っているのか太陽は若干傾きを見せていました。

 

「………行こうか…」

 

なんだか悲しい気分になりながら次の目的地へ。

 

今朝アバチキでもらった東海オンエアと岡崎市のパンフレット。東海オンエアマンホールが近くにあることに気がつき、次はそこにいくことに。

 

実はここで気がついたんです。さっきまでいた公園があの籠田公園だということに。ゆめまるのマンホールがある場所が籠田公園前ということでアプリを見ていたのですが明らかに目の前。

f:id:utaneko-yokeno:20220325213053j:plain

 

んあかわいい〜〜〜〜〜。

 

みぞぐちともやさんのイラスト可愛すぎるて〜。

 

ピースの二乗もおるや〜ん。いいねっ!

 

ここで友人がもう一度籠田公園のショップを見たいということで籠田公園に入ることに。

 

もう一周色々見て回りました。そこで先ほどの口なosi違う違う。歩いて喉が渇いたので公園内で販売していたミルクティーを購入し飲みました。

 

そしたらまぁーーーーーーーうまいこと!茶葉の香り、程よい甘味、豊かで芳醇な味わいがそこにはありました。

 

公園内は今朝と変わって子供たちが駆け回るような光景に変わっていました。お母さん方はショップの方と喋り、子供同士は出張駄菓子屋に集まり、買ったおもちゃで遊ぶ。

 

そこはまさに、こうなんというか、我々隠の者からしたら眩しすぎる光景でした。

 

ショップの見学や賑わいの喧騒、心地よい時間が流れています。ああ帰りたくないなぁ。


www.youtube.com

 

籠田公園で行われた東海オンエアの動画、貼っておきます。

 

次回、愛知旅行記 〜さいしゅうかい 帰るまでが旅行。わんぱく参上〜

また読んでくれよな!!

 

この間食べて美味しかったもの紹介

どうも、衣食住を十にした時、食が7くらいになりそう。どうも避野です。

 

今回はこの間食べて美味しかったものを紹介したいなって回になります。

 

私普段から食べたことのないものにすごく興味を持つことができまして知らない味とかすぐ確かめたくなるんですよね。世界の料理とかも興味あるんですけどなかなか癖が強くて食べる勇気が出ないのも事実。

 

だから知らない食べ物が減ることはないんですが、最近はYouTubeやこういったブログでそれを実践されている方も多くいるのでそれを見て買ってみたりしたりしますね。ずるい。

 

さて、今回のおすすめ商品はこちら。

 

 

牛タンつくね〜〜〜〜!

 

これね、めっちゃ美味かったんですよ。

 

この間比較的近所にあるショッピングモールにて東北物産展が開催されていまして、そこに母が行きたいいうもんだからついて行ったんです。

 

そしたら出会っちゃっんだな〜これが。

 

Amazonで牛タンつくねで検索したら一番に出てくるので、もしかしたら普通に有名かもしれないんですがいや〜美味しいし仕方ない。

 

大人しくおすすめさせてください。

 

こちら私が物産展で購入した時は冷凍だったので冷凍状態からの調理法なんかを紹介できたらと思います。

 

私が食べようとした時、家族みんなで食べたので10本まとめて溶かしました。水にさらして解凍。溶けてきたら出してフライパンで少しだけ油をひいて焼きます。

 

この時私はちょっと食べ辛いなと感じたので串からつくねを外しちゃいました。串があると丸いフライパンじゃ焼きづらかったのでね。

 

そんでもって串から外してこんがり焼けてきたら完成!

 

なんですが!ここで一手間。

 

酒、醤油を大匙1。味醂を大匙2入れて少し煮詰めながら絡ませていくと、あら不思議たれつくねの完成〜。

 

このつくねそのままでも十二分に美味しかったのですが、つくねはタレ派の私はどうしてもタレで食べたかったので簡単照り焼きみたいなタレ作っちゃいました。

 

このつくね、むちむち食感の中に牛タンのコリっとがあってとにかくうまい。

 

焼いたら七味唐辛子をかけてもよし、マヨつけてもよし、私のようにタレにつけてもよし。

 

よろしければどうぞ。

愛知旅行記 〜そのじゅう 岡崎めぐり終盤戦、そういえば学生さん春休みなんだね〜

愛知県旅行中の避野と友人R。

 

名古屋、岡崎の素晴らしさを体感し、ついには籠田公園で最高の湯呑みに出会う。

 

この日の最高気温は20度越え。気温もテンションも上昇中であった。興奮と暖かさで喉が渇いた二人はアイスコーヒーを求めて移動しようとするが。

 

 

 

どうも避野です。気づけば10回目、こうして思い出を振り返りながら文章に起こす作業、嫌いじゃないです。またいつか旅行に行けたら、こうした内容を綴りたいもんです。

 

籠田公園で顔面湯呑みを購入し、他にも何かなかなぁなんて散策していると友人Rもジャケットが欲しいななんて言いながら物色していました。工場でのサンプル品として作られたものの売られる機会が失われてしまったバッグなんかもあって、お金が無限にあったら買っていたのにななんて思いながら、公園を出ました。

 

目指すはR coffee stand。東海オンエアりょうくんのお店です。お店に行くこと自体も目的だったのですが、私にはどうしてもみたいものがありましたので歩いて向かいます。

 

距離は結構あったように思います。なんせR coffeeと籠田公園は乙川を挟んでいますから橋で川を越えて、さらに歩いて向かうわけです。

 

道中、すでに開花しているさくらを見つけ春の訪れを感じ、暖かさにうっすらと汗をかきながらお店を探します。

f:id:utaneko-yokeno:20220323152609j:plain

ところで皆さんは、旅行なんかで初めて訪れた土地、地図を見て移動するのは得意ですか?

 

私は苦手です。ええ、とてもね。

 

知らない土地で、地図とGPSのアプリがあってもなぜか迷う。あっているはずと地図を見ているのにそこには地図と違う建物が、なんてことよくあります。

 

東岡崎駅まではすぐ辿り着きました。

 

東海オンエアの看板見て、いやはや改めて彼らの凄さを痛感し、感動しました。

f:id:utaneko-yokeno:20220323152932j:plain

 

だってこういう看板、皆さんが住んでる街にあります?ようこそって看板すらないのに、その看板を背負うことなんて、本当にすごいですよ。

 

東岡崎駅はなかなかに人が下車する駅のようで、改札の前を通り抜ける時の人の多さに感心したものです。学生さんもかなりいましたね。

 

看板がある方から逆の口。地上に出るとまぁ綺麗。ベンチ周辺には噴水のようなオブジェや、屋根なんかもあたらしそうで景観を意識して作られたのかななんて感想を抱きました。

 

駅から歩いてしばらく、コーヒー屋が見つからない。なぜだ。

 

友人と二人で地図アプリを睨みながら探します。すると若い方が数人歩いてくるのが見えました。その方達が来た方に向かってみると、あるんですね、お店。

 

全く地図見てうんうん迷っていた時間はなんだったのか。

f:id:utaneko-yokeno:20220323153713j:plain

おしゃれや。

 

www.youtube.com

 

しかし店舗は完全予約制。来ても飲めません。それでも来たのには目的がありました。

 

オリーブの木がどうなっているのか、ずっと気になっていたんです。


www.youtube.com

 

こちらの動画で虫眼鏡さんがりょうくんにあげたプレゼントのオリーブの木

 


www.youtube.com

 

実は一回枯れかけていたんです。この木、東海オンエアの動画関係ではこのサブちゃん以降なかなかみる機会はなく。Twitterで検索してもなかなか載せている方はおらずずっと気になっていました。

 

なんでこんなに気になるのか自分でもわかりませんでしたが、

f:id:utaneko-yokeno:20220323154314j:plain

生きてました。よかったです。見たかったものを見られてとても満足。オリーブも無事で安心安心。

 

ちょっと枝葉は剪定されてコンパクトになっていましたがしっかりと葉はあるので大丈夫でしょう。

 

目的のものは見ることができましたが喉は乾いたまま、付き合わせた友人はここでコーヒーが飲めると思っていたらしくやや落ち込み気味。

 

景観も見ることができたし移動します。

 

そう言えば近くにキブサチセカンドなるお店があるらしいと地図で見ました。唐揚げでお腹いっぱいですがせっかくです。近くにあるなら…ってどんなとこにあんねん。

 

キブサチセカンドは家の裏の空き地みたいなところにあり、入口もめっちゃ見つけ辛いところにありました。だというのに、なんと行列。ぱっと見で20人くらい並んでいたのかな。

 

ここでタイトル回収。そうなんですよね、いま春休みなんでした。

 

大学生らしい感じの若者が岡崎のそこいら中にいるんです。というのも私たちが愛知に行ったのは金曜。岡崎は土曜に観光しているわけです。

 

岡崎城にいたのは早朝。喫茶丘もそこそこ朝です。

 

ここで改めて東海オンエアの凄さを実感しました。こんなにも人を集めることができるのかえげつないな。テレビで紹介されるのと同じ効果がもうYouTubeにはあるんだなんて認識を改めながら、喉の渇きもなかなかでしたし、籠田公演から歩いて見つけた喫茶店もたくさんありましたしそこでも行こうとなりました。

 

うん、並ぶのが嫌なわけじゃないんだ。まだ一応コロナだし、密は避けた方がいいかなって…え?列は外だろって?嫌だって花粉症だし。

 

いいでしょ!おじさん朝から歩き回って若者がきゃいきゃい言いながら並んでる列に並ぶの辛いんだから、、、

 

 

 

次回、愛知旅行記  〜そのじゅういち 並ぶのがしんどいおじさんが行き着く先は〜

また読んでくれよな!

 

 

 

 

避野のお料理日記 〜ローストビーフ〜

牛肉食べるとアミノ酸やらホルモンの関係で人間はやる気が出るらしいですよ。

どうも、避野です。

 

肉、うまいよね。

ということで今回からお料理日記という感じでたまに私がやるちょっと凝った料理を紹介したい時だけ更新するシリーズを始めたいと思います。

 

ところで私の料理スキルですが、ええと、これ難しいんですよね。

料理のスキルって資格は調理師免許以外ないじゃないですか。調理師免許は持ってます。高校が調理師の専門でしたので。

ただ仕事はレストランや料亭で働いたわけではないのでそこまでの技術はないんです。でも料理は大好きですし日々研究というか研鑽はしているわけで美味しい料理は作りたいんですよね。

ま、そんな僕の事情はどうでも良いでしょう。

今回は肉食いてぇんじゃということでローストビーフを作っていこうと思います。

 

使用したのはスーパーで売られているローストビーフ用のお肉。今回はアメリカ産でした。

f:id:utaneko-yokeno:20220323001038j:plain

お肉選ぶのって難しいですよね。

安いからって買うと硬いし。たまに匂いのきつい肉にも出会ったりします。

そんな肉に出会ってしまったらどうするか、そう、マリネしましょう。

 

説明しよう、マリネとは調味液を作りそこに材料を漬け込むことで調味する技法のことである。

 

まぁ簡単にいうと漬物?みたいなことなのかな。厳密なことは難しいから置いておきましょう。

 

まず、ローストビーフ用の塊肉にフォークでザクザクザクザクザクザクと穴を開けていきます。肉をフォークで刺しまくる感覚はちょっとアレですけど、上手くなれと念を込めて刺します。決して恨みや憎しみを込めては行けません。料理には感情が入り込んでいましますから。美味しいものを作りたいときは陽の感情を込めて作りましょう。

 

続きましてマリネ液の準備。材料は以下。

・玉ねぎ 半分

・にんにく 1片

・まいたけ 1/2パック

・塩 小さじ1

クローブ 少々

・ディル 1本

・乾燥ローズマリー 少々

・オリーブオイル 大さじ3くらい

・酢またはビネガー 小さじ1

 

1.玉ねぎ、ニンニク、まいたけ、塩、クローブ、オリーブオイル、酢をフードプロセッサーでドロドロにします。

2.ドロドロになったらタッパーに取り出して、ディルとローズマリーを入れて完成。

 

工程はこれだけ〜。

かなりこの時点でいい香りがします。お腹が空く香り。鼻腔を刺激しますね。

f:id:utaneko-yokeno:20220323000800j:plain

そしたら穴を開けたお肉をこのマリネ液に漬けて、満遍なく馴染ませます。

ジップロックに入れて空気抜いてしっかりやってもよかったな。次はそうしよう。

 

ここまではあくまで仕込み。これを半日、もしくは食べたい前日に仕込んでガッツリ漬けちゃいましょう。ちなみに今回は急にやったもんだから四時間弱しか漬けられませんでした。

 

浸かると肉が灰色というか、ちょっといい色とは言えなくなりますが気にしないでください。お肉は酸素に触れないと赤色にならないんだとか。たまに買ったばかりのお肉で重なっている部分の色が悪かったりしませんか?あれと一緒です。

 

しっかり浸かったお肉を次は焼きます。マリネ液を落としていきます。あまり付いたまま焼くと焦げてしまいますからここはしっかり。

このマリネ液はソースに転用できますからとっておきましょう。

フライパンを少し温めて、肉を乗せます。ジュッと音が鳴り肉が焼け始めます。う〜んいい。

f:id:utaneko-yokeno:20220323002458j:plain

私は油を引きませんでした。マリネ液にオリーブオイルが入っているので結構いけるもんです。しかしフライパンがくっつきやすかたりする場合は引いた方が良いかもしれませんね。

 

結構肉質が柔らかくなっていてぶにぶにしているのでタコ紐とかで縛った方がよかった子もしれませんね。

両面、よこ、上下、わかりづらいな。

サイコロだとしたら6面全部焼きましょう。

弱火でじっくりゆっくり、たっぷり時間をかけて育てるように。

焦りは厳禁。肉は焦ると固くなります。ゆっくりいきましょう。特に厚めの肉は中心まで温度を上げないと生肉のままですから。

20分。そのくらいかかります。5段階で1と2の間の火加減で焼いていき、たまに爪楊枝や竹串なんかを刺して5秒くらい待ったら抜いて下唇の下あたりに触れさせて温度を確認。ここが感度が良くてわかりやすいですのでやってみてください。

f:id:utaneko-yokeno:20220323001100j:plain

中心の温度も行き、しっかりうまそうに焼けた。でもすぐには食べない。

ここでもうちょっと待ちます。アルミホイルに包んで休ませてあげましょう。焼きたてのお肉は中の肉汁が安定せずに流れ出やすくなっているので時間を置いてあげることでそれを閉じ込めることができます。

 

ここも20分我慢しましょう。


20分後、薄めに切っていき、お皿に盛り付ければ完成。

f:id:utaneko-yokeno:20220323012608j:plain

肉汁も漏れず、しっとりとジューシーなローストビーフが完成しました。

これでも生っぽい感じもしますが、サーモンピンクのところは完璧な仕上がりでした。

 

残ったマリネ液は火にかけて醤油と塩をほんの少し、煮詰めて行けばステーキソースの完成!!

まいたけのおかげでキノコの旨味も加わり良い風味を醸し出してくれています。

 

うむ、うまいっ!!

またいい感じの料理をつくったときお会いしましょう。では。

愛知旅行記 そのきゅう 〜籠田公園、顔面の茶碗〜

愛知県旅行中の避野と友人R。

 

1日目は名古屋、2日目は岡崎にて観光を楽しんでいた。

 

岡崎城岡崎城公園。喫茶丘、暴れん坊チキンと東海オンエアゆかりの地を巡りまくり、次に目指すのは籠田公園であった。

 

 

 

どうも、避野です。旅行記も終盤戦に突入しまして次で終わればいい感じかなと思いますのでもう少しだけお付き合いください。

 

暴れん坊チキンで手羽先を堪能し、お腹も満たされましたが問題が発生しました。

 

おててがベタベタになっちまったのです。手羽先を食べる上での宿命ですね。何度も言いますがアバチキめちゃくちゃ美味かったので、冷手羽も最高でしたので是非、知ってる方はもちろん、知らない方には食べてほしいですね。

 

というわけで手が洗いたくなったわけです。

 

どこかで洗えそうな場所はないかなと考えていたら友人が教えてくれました。

 

「丘からこっちに来る時公園あったよ」

 

なんというう僥倖。これは行けという暗示なのでしょう。さっそく目指すことに。

 

喫茶丘から来た道を戻るように移動すると、なんだか人の賑わう声がしました。遠目で見るに服なんかをテントの中のラックにかけて販売している様子。

 

友人と見合わせて「フリマかな?」なんて言いながら近づいていきます。

 

横断歩道を渡り公園に入るとかなりの規模であることがわかりました。公園の大部分を店舗が占めておりました。ちなみにこの時点で私はこの公園が籠田公園と気づいていませんでした。

 

公園の全体像が分からなかったので動画で見た風景とは一致しなかったんですね。

 

手を洗いたいけど、トイレあるのだろうか。

 

公園に侵入し、なんとなくお店を見回りながら歩いていると、私は出会ってしまったのです。

 

出会いというのは総じて突然で、しかし偶然などではない。運命はいつも決まってます。

f:id:utaneko-yokeno:20220322222214j:plain

どうですこの湯呑み。最高じゃないですか???

 

最高なんですよ、こちら”しまうちゆりこ”さんという陶芸作家様の作品なのですが出会った瞬間一目惚れしてしまいまして、購入させていただきました。

 

もう本当可愛いと思いませんかこれ、最高なんです。

 

この写真は帰宅後に机の上で撮影したのですが売り場ではもっと多くの作品があり、しかも一つ一つ顔が違うんですよ。

 

もうほんとこういうの大好きです。

 

籠田公園での風景を写真に収めておけばよかったと後悔がすごいです。

 

いろんな方が写り込んでしまうからと遠慮してしまったのですが自分の思い出ようにとっておくべきでしたね。

 

いやしかしこの顔面の湯呑み。僕に似てるんですよね。下膨れなところとか、片方の目がちょっと小さい感じだとか本当素晴らしい。

 

旅先にこんな出会いがあるとは思っていませんでした。

 

心では購入をもう決めていましたが、如何せん手がベタベタ。お手洗いの場所を聞いて手を洗い、すぐにこの湯呑みを見に行きました。

 

見れば見るほど気に入ってしまう。とんでもないです。良すぎたんです。

 

興奮しながら友人にこれいいよねなんて興奮しながら話しかけていましたが友人には笑われてしまいました。

 

こんなに可愛いのに。

f:id:utaneko-yokeno:20220322223016j:plain

包んでいただいたプチプチが髪の毛に見えたので写真撮っちゃいました。バッハみたいでこれも可愛い。

 

今も机のPCモニターのすぐ下にあって、目薬なんかを入れさせていただいてます。

 

改めてしまうちゆりこさん、素晴らしい作品ありがとうございました。

 

 

 

素晴らしい買い物をしたあと、私たちはまた移動を開始します。この時点でかなりの気温になっており、アイスコーヒーが飲みたくて二人でどこに行こうかななんて話しながら公園内を歩いていました。

 

東海オンエアファンなら、岡崎に絶対知っているコーヒーのお店があります。

 

”R coffee stand”

 

東海オンエアメンバーのりょうくんがオーナーを勤めるお店です。一度見てみたいと思っていたのでそこに向かうことに。実際結構な距離があったとは思いましたが歩いて行けないこともなさそうだったので向かいました。

 

 

 

次回、愛知旅行記 〜そのじゅう 岡崎めぐり終盤戦、そういえば学生さん春休みなんだね〜

また読んでくれよな!!